「うたわれるものらじお」第29回(ラジオ関西)
![]() |
![]() |
リンク: インターネットラジオステーション<音泉>.
リンク: アニたまどっとコム-アニメ・声優・ゲーム・特撮・総合エンタテイメント-ラジオ関西.
リンク: うたわれるものらじお - Wikipedia.
毎週金曜深夜放送の「ラジオ関西」版「うたらじ」。
今回のポイントは・・・
●オープニング
力「皆様こんばんは、ハクオロ役の小山力也です」
柚「同じく、くふぅ♪・・・エルルゥ役、柚木涼香ですっ・・・」
力「どうしたんですか?始まりましたよっ?」
柚「だって見つめるからぁ・・・(照」
力「見つめていませんが・・・いや、反応がとても面白くてね?」
柚「ごめんなさい・・・はい・・・はい・・・」
力&柚「ん?」(シンクロ)
力「どうしましたか?」
柚「だから見つめるから・・・(照 なんでそんなに・・・」
力「オープニングになってないですよ?」
柚「この番組は(以下略)ですっ!」
力「あ、ね?いつもそういうふうに言っていただけると・・・とても・・・良いんですけど」
柚「ごめんなさい、あたしいきなり動揺しちゃったんで・・・
だから見つめるから・・・(照」
力「いやいや、いろいろね・・・あのぅ、ありまして」
柚「何が?ふぃっ?」
力「この・・・ラジオ関西でお聴きの皆様と、音泉版のやつとでね?
いろいろ、繋がりがあるんですよ」
柚「それじゃあ、ラジオ関西用の、ここだけの話を
・・・して良いんですかぁ?」
力「もちろん、はいっ」
柚「やめときます・・・地上波だから(笑」
力「"ピー"入れればいいんだから」
柚「地上波ですからっ!」
力「"キンキン"を入れればいいんだから」
柚「ただ、力ちゃんが・・・"黒い"ことを告白したっていう・・・」
力「いや、私は"真っ白"ですよ?」
柚「"真っ白"じゃないでしょ?」
力「黒はね?剛志さん・・・」
柚「"黒"って呼ばれてる方がいらっしゃいましたけど、"白い"のも
"じつは黒かった"んですね・・・」
力「なんかそれ饅頭が・・・傷んだみたいで・・・とてもなんか
ちょっとショックなんですけど」
柚「あっ・・・いいんじゃないでしょうか?(笑」
力「うちは、ちゃんとまだ・・・ね?清くあろうと努力しておりますが」
柚「皆さん、どう・・・」
力「詳しくはね、音泉版を聴いてください!」
今週は(今週も)「音泉版」の宣伝番組になってます(・∀・)
●ふつおたこ~な~
遅くなりましたが、年賀メール特集ですよ。「コミケに行きました」という
リスナーさんの多いこと・・・
箱根Tシャツを買えず、力也さんのサイン会にも並べなかったけど
柚木さんのサイン会に並ぶことはできた幸運な人もいらっしゃいました。
柚「別に、わたし狙いじゃなかったんですね、な~んて♪」
サインは一番目立つところに飾って、「いい厄除け」になりそうです・・・って(;´∀`)
力「決められた方としか、なかなかお話しができなかったりして・・・
もし何か事故があるといけないということでね、スタッフがしっかりね、
他のところと同じようにしないといけないというお約束があったので・・・
いろんなところからお声をかけていただいて申し訳なかったんですけどね」
柚「オボロのコスプレをされてる方とお会いしまして・・・メールも頂きました
・・・長いので紹介しないんですけど(笑」
写メールを撮ろうとした姐さんは止められて、スタッフさんが
代わりに撮ってくださったそうです。さすがコミケ、セキュリティ万全です。
力「なかなかね、控え室も一杯でね・・・何処に行くところも無くて、
どこかで紛れてコーヒーでも飲もうと思ってスタッフの方と一緒に
歩いておりましたら、向こうからハクオロさんが
歩いてきまして(笑、
何かあってはいけないと思って慌てて退却
したんですが(笑」
サイン会の時間は、力也さんより柚木さんの方が短かったようです。
柚「会場自体の終了時間の、ほんのちょっと前だったみたいで・・・
"巻きでお願いします!"みたいな感じで、
一生懸命書くのが必死で、私も・・・」
力「私?」
柚「ほっ?」
力「私も・・・なんですか?姐さん?」
柚「"姐さん"なんて、やめてくださいよぉ(笑」
力「"柚ねえ"の姐さんですからね?」
柚「なんですか?力ちゃんはっ?♪」
力「第一声がきれなくて・・・僕、小心者だからいけないんですけど・・・
せっかくねぇ、並んで来てくださったんですから、もっとこちらから
話しかければ良かったなと思いまして」
柚「書いてると、どうしても下を向いてしまって・・・皆さんお会いする
機会があったら、どんどん話しかけてくださねぇ?♪」
しかし、話しかけられた内容が凄かったらしいので
言うのをやめる柚木さん。
(要約すると「力也さんとうまくやってください」なんだそうですが)
控え室が狭すぎて、出入りも激しく、力也さんと柚木さんは当日待ち合わせもできず。
力也さんは先に帰宅。柚木さん置いてけぼり・・・
力「柚木さんも殊勝な顔を見せてくれたところで・・・」
柚「え?」
力「よかった・・・時々、目がビャッとなるから!(笑」
「ビャッ」???(;´∀`)
力「以上・・・これ忘れてた・・・ふつおたのこ~な~でした!」
柚「ちょ・・・(笑」
●トウカの旅行記
北海道のリスナーさんから「白い恋人・チョコレートドリンク」が箱で送られてきましたよ。
力「マカビンビンではございませんよ、皆様!(笑」
柚「わたしたちのように、甘いあま~いドリンクですよ♪」
力「トロッとして・・・美味しいねぇ?暖めたらもっと美味しいかな?」
柚「もっと、オモチャっぽい味がするかと思った(笑」
力「ああ・・・美味しい・・・ゴクゴクいっぺんに飲めないね・・・少しずつ
味わいながらね・・・お話しの合間に飲むのがね・・・」
柚「すごく・・・幸せな気分になれる・・・ドリンクですっ♪」
柚姐さん、自腹で「うなぎパイ」各種を購入!
力「こんな、いっぱい・・・(笑」
「昼・夜・夜中」の3タイプ。たった一人で車を飛ばし、浜名湖まで行って・・・(;´∀`)
柚「わたしね、剛志さんと実家がすごく近いんです」
力「実家も近いから結婚すれば?意気投合で楽しそうに
してらっしゃいますから」
柚「力ちゃんといると楽しい・・・そ~んなに、
怒っちゃや~だ!♪」
力「はい!しめます!しめます!(笑」
柚「ありがとう、真夜中のお菓子!(笑」
やきもちモードの力也さんでした。いやはや、バカップルだなぁ(褒め言葉)
●インフォメーション(省略)
●エンディング
力「もうね、酷かったね(笑」
何が酷かったのかは、音泉版を聴かないと判らないようです。
力也さん出演の舞台「罪と罰」、その上演台本が
「せせらぎ出版」さんから発売されます。写真も満載!
1冊1,200円。
力「すいません、いっぱい"うたわれ"グッズがあるのに」
柚「"罪と罰"グッズも♪」
力「いや、グッズじゃない・・・(笑」
力「ドリィとグラァに挑戦しようのコーナー」
柚「わたしたちの距離を、より縮めるためのコーナーですっ」
力「いえ、もう離します!(笑」
柚「なっ!?あっ?」
既に「ゼロ距離」ですからねぇ?(・∀・)ニヤニヤ
柚「この番組は、インターネット(以下略)」
力「もうオープニングも全然違います!この関西版では
詰め込めなかったというかね・・・
地上波に流せない内容もいっぱいありますので」
柚「本当・・・?無いですって、そんなことは!」
力「聴いてみてくださいね?マカビンビン!」
柚「(笑)」
力「うたわれるものらじお、この番組は、うたわれるもの製作委員会、
コスパの提供で、お送りいたしましたよ?」
早く来い来い、月曜日(´∀` )
| 固定リンク
コメント