「うたわれるものらじお」第36回(ラジオ関西)
![]() |
![]() |
リンク: インターネットラジオステーション<音泉>.
リンク: アニたまどっとコム-アニメ・声優・ゲーム・特撮・総合エンタテイメント-ラジオ関西.
リンク: うたわれるものらじお - Wikipedia.
パーソナリティ
●小山力也
●柚木涼香
ゲスト
●野島裕史(ヒエン)
毎週金曜深夜放送の「ラジオ関西」版「うたらじ」。今回のポイントは・・・
「うたわれ」声優陣の集いには欠かせない人物、「野島のお兄ちゃん」こと
野島裕史(のじま・ひろふみ)さん登場。
またしても告知無しのゲストでございます。
力「あぁ皆様!今晩は!!」
何故かオープニングが演劇調の力也さん。「箱根」の二文字に興奮する体質に
なっているそうですが・・・どんな関係があると?
柚木姐さん、日頃から「うた鍋」などでお世話になっている野島お兄さんの為に
お土産を持参(京都の「よもぎ餅」など)。
「あ~ん」をしてあげないのかと促す力也さんですが、野島お兄さんは
やんわりと拒否。その理由は・・・
野「力也さんの(彼女)は奪えません」
力「いや、そんなことを・・・」
柚「そうそう、柚ちゃんは~、力ちゃんのモノだから~♪
ねぇ、お兄ちゃん?んふふ♪」
惚気ているうちに、ゲストへの質問のお時間です。しかし姐さんは
何か言いたげなご様子。力也さんに「心、ここにあらず」と指摘される始末。
柚「気にしないでっ、なに(キンキンキンキン」
野「出た~!ドゴーン!ドゴーン!」
力「そんなこと!使えるわけないでしょ!」
姐さん・・・あなたって人は・・・(何を言ったかは推測できないが)
武器であるフォーク(初号機)は、収納ポーチと共に大封印された模様。
そんなことより、質問コーナーが始まってませんよ皆さん。
力「参ります!まず、じゃ、ひとつ・・・べろべろべろば!」
野「みんな、自由だ・・・」
はい・・・自由です。フリーダムです。無法地帯です。ラジオのバーリトゥードです。
野島「裕史」は芸名で、本名は「祐史」。
画数が良く、仕事運を上げるために「裕史」を選んだのです。
・・・ただし、異性運が下がるというデメリット有り。
「うた鍋」の際には、会場として広い自宅を提供した野島兄さん。
女性陣によってあちこち(下着を含む)を見られながらも、
寝室だけは非公開・・・
野「まるで"結婚を控えていたのに、それが
破談したような部屋"ですよね」
柚「まだ名前しか聞いてませんよ(笑」
そうです。この時点でまだ最初の質問です。
力「お休みの日は何をして過ごしてらっしゃいますか?」
野「ひとりで黙々と・・・悶々としてますね」
柚「剛志さんも同じこと言って(笑」
力「研究に没頭されてるとか、お仕事の準備を・・・」
野「そんな健全なもんじゃありませんよ・・・
買い物は好きですよ。ウィンドウショッピングとか。
雨の日はひとり、家で悶々と・・・」
力「あの綺麗な部屋で・・・」
野「閉じられた寝室で・・・いろんなグッズ
ありますからね」
力「雨の日は悶々と・・・もんもんひろふみ!」
ええ・・・力也さんは変わりましたよ。
明らかに、このラジオのおかげでね!
力「あのう、アクション&サスペンス路線で行こうと」
それ、なんていう「TWENTY FOUR」?
力「ご自分の性格を一言でいうと、どういう感じ?」
野「のんびり型ですね・・・今もトークへ着いていくので精一杯・・・」
嫌なことがあっても、だいぶ後になってから思い出すほどの平和な人です。
柚「(中原)麻衣ちゃんは、野島のお兄ちゃんのこと
凄い好き好きって・・・」
野「それは、"良い人ですね"に花を添えたような言葉ですよ」
柚「あたしなんか、これだけ色々さ、されてるのに、それでも好きだって・・・」
野「さされてる?刺されてる?」
力「いま、何とおっしゃいました?刺されてる?」
柚「こんなに、されてる・・・いじめられてる・・・」
野(力也さんに)「なにしてるんですか?」
何をしてるかは、毎週聴くとわかります。何をされているかもわかります。
トークは「ひとりで沖縄に旅行するのは寂しくないのか?」という流れに。
姐さんは「南の島なら平気」だそうですが・・・
力「そうだねぇ・・・寂しくなるねぇ・・・一緒に居てくれる人がいないとね」
野「だったら、二人で行ったらいいじゃないですか」
正論です。ベネチアでも沖縄でも箱根でも、二人きりで行ったらいいと思います。
マカビンビン持参でね!
●インフォメーション
柚「ここ(「うたらじCD」Vol.2)でも、新しい力ちゃんが・・・」
力「今日だって貴方のほうが、凄いことをおっしゃってますよ?」
柚「言ってほしいでしょ?♪」
力「また何処かで、こそっとね?」
柚「本当?♪」
インフォメーションのコーナーなので「こそっと」では困りますぜ。
「デスクトップキャラクターズ」にはご承知の通り、「幻の珍獣」浪川さんが登場。
野「これは、レアですねぇ」
柚「浪川さんの音声がちゃんと入っているのかも、
まだわたしたちはわからないし」
野「これはもう、全部聴いてみないと」
柚「全部、声とか加工されてるかもしれないし」
野「被害者や加害者みたいに・・・」
柚「並んで3人で写真も撮ったんだけど・・・それも
どうなってるか」
力「顔もボカシが入って・・・」
散々な言われ様のレジェンド浪川さんです。
力「はいっ!・・・よろしいですか?」
柚「いいですよ?♪いいんですよ、ハクオロさんっ♪」
力「うっふぇっふぇっふぇっふぇ・・・」
はいはい。バカップル、バカップル。(・ω・ )
●エンディング
野島お兄さんは、8年続けたテレビ朝日系「スーパーモーニング」のナレーションを
3月で卒業することに・・・
野「また(自分の声を)聴きたい方は、テレビ朝日さんに」
一方で、平日に余裕ができて嬉しそうなお兄さんです。
力「スナイパーに、プレッシャーかけとこう」
最近なんでも「スナイパー」頼みになってますが、あの人は脚本書きであって
ウィツアルネミテアではございませんぜ総大将。
ここで、各コーナーのおさらいです。
柚「皆様からの・・・んふふ・・・普通のお便りを募集しておりますっ♪」
力「(ドリグラのご褒美は)ベネチア改め、沖縄に
なりましたのでね」
柚「メールは、uta@onsen.ag・・・uta・・・」
力「にゃにゃにゃ?」
柚「uta@onsen.agより、お願いします!(照」
力「もう一回やる?大丈夫?」
柚「もう一回、する?♪」
野「(爆笑)」
力「(何か言ってるが聞き取れない)」
柚「力ちゃん、面白いでしょう?(笑」
力「(声が裏返りつつ)こ、今週は、ここまでです」
柚&野「(爆笑)」
力「それではまた、うたわれもっ・・・」
柚&野「(爆笑)」
力「うたわれるものらじおで」
全員「お会いしましょう!」
力也さんの内なる獣(けもの)が、また騒ぎ出したようですね。
また来週(の月曜に「音泉」で)!(・∀・)ノシ
| 固定リンク
コメント